2025.04.11
【研究概要】
藤田医科大学 内分泌・代謝・糖尿病内科学(講座教授 鈴木 敦詞)/関西電力医学研究所は、膵β細胞からのインスリン分泌に果糖(フルクトース)がどのような影響をおよぼすかをマウスの細胞を用いた実験により明らかにしました。
一般的に、食事から摂取したブドウ糖(グルコース)が膵β細胞からのインスリンの分泌を促すことはよく知られています。その一方で、果物や甘味料に多く含まれる果糖がブドウ糖と同時に膵β細胞に作用するとインスリン分泌にどのような影響があるのかは、まだ十分に解明されていませんでした。本研究では、果糖がブドウ糖によるインスリン分泌を高める一方で、意外にも果糖の代謝物がブドウ糖からのエネルギー産生を抑制していることを明らかにしました。
本研究は村尾 直哉 上級特別研究員を中心に行われ、論文は2025年3月28日にThe FASEB Journal誌のオンライン版で公開されました。
【本研究のポイント】
【本研究への支援】
本研究は、
科学研究費助成事業(科学研究費補助金)
JADEC 公益社団法人 日本糖尿病協会
公益財団法人 日本糖尿病財団
公益財団法人 鈴木万平糖尿病財団
公益財団法人 大和証券財団
公益財団法人 鈴木謙三記念医科学応用研究財団
公益財団法人 堀科学芸術振興財団
藤田医科大学
より研究費の助成を受けました。
【研究者プロフィール】
責任著者・筆頭著者
村尾 直哉 (むらお なおや)
藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学 助教
関西電力医学研究所 糖尿病研究センター 上級特別研究員
【連絡先】
藤田医科大学医学部 内分泌・代謝・糖尿病内科学
村尾 直哉
E-mail: muraonaoy@gmail.com
新着情報一覧